スマホdeお花写真
コロナ禍の中、花の季節ですが写真を撮りにも行けず 今年は、転職もあり4月の下旬からはカメラを持って旅に、なんて考えていたのですが、ダメでした 近所の散歩の時にスマホで撮った写真を載せておこう
コロナ禍の中、花の季節ですが写真を撮りにも行けず 今年は、転職もあり4月の下旬からはカメラを持って旅に、なんて考えていたのですが、ダメでした 近所の散歩の時にスマホで撮った写真を載せておこう
数年前、出来合いのセンサーとアプリを使って、トマト栽培のモニタリングを行いました。その時にいくつか課題があったので、「自作しよう!」と思い立ってから3年の月日が・・・ もともと、RN4020を使ってBeaconでデータを…
外出自粛で庭や近所の散策。早くコロナが終息して欲しいところです お庭編 ご近所編
チューリップを観に。息子にマクロレンズを付けたカメラを持たせて撮らせたら、なかなか良い写真を撮っている。あまり、レンズの特徴は意識しない方が良いのかもしれない
まさか、こんな世の中の状況になるとは。野外とは言え、もう行くことはしばらくできません(閉園中)。この次は、バラ、紫陽花がひかえているのですが、行けるのだろうか?。せめて撮りためた写真を(もちろん、マスクをして、他の人には…
庭やご近所で桜が咲き始めたので、ちょこっと写真を
熱海梅園にあきたらず、翌日に神代植物園へ。今年、目についたのは「内裏」という品種。花びらに紅模様が入っていて、可愛らしい花です 河津桜も咲いていました
2年ぶりの熱海梅園。前回は電車で行きましたが、今回は車で。 往復とも大渋滞につかまり、まいりました。また、梅園の梅はほぼ終わり(Web上では遅咲きが見頃)とか書いてありましたが、残念な結果 それでも、綺麗でした。名札が少…