SakuraのVPSを使ってみる2

VPSとは

クラウドのサーバには、大きく2種類の呼び名が一般的です

  • VPS(Vitual Personal Sever)
  • レンタルサーバ(Webホスティング)

その他にも、呼び方はいろいろあり、VPSも「ホスティング」と呼ぶ場合もあり

アマゾンのサーバはAWS(Amazon Web Service)

と呼んだり

GoogleではGCP(Google Cloud Platform)

と言われているものもあります

VPSって良い?

例えば、ブログやホームページを立ち上げるのであれば、レンタルサーバが安くて便利です

レンタルサーバであれば、コントロールパネルから様々なアプリケーションをインストールが簡単にできますので、コンテンツの制作に集中することができます

しかし、OSに関わる部分の細かな変更や細かなアプリケーションの設定を変更する権限は与えられていません

筆者もレンタルサーバで困って(困っている)ことの1つとして、メーリングリストの動作がおかしく、調べるにも、設定するにも手出しができず、不具合を抱えた状態だったりします。

この様なケースでは、VPSは自由に調べたり、変更したりできます

一方で、VPSはレンタルサーバでやらなくても良いことを沢山やる必要があります

VPSでやったことを記録

現在まで、やったことの大きくは以下

  • Sakuraとの契約
  • サーバへのアクセス手段の設定(sshなど)
  • ワードプレスやデータベースなどのインストール
  • GMO経由、お名前.comで独自ドメインの取得
  • SakuraでDNSの設定
  • SSLの設定(フリーのDV証明書の取得と設定)

また、いろいろ勉強がてらやっていてしかかっているのが

  • nginxによるリバースプロキシ(現在、うまう行ってない・・・)
  • リバースプロキシにSSLの設定(Web系はまるっとSSL化)
  • 園芸センサー用のデータ収集、表示(Node-Red,Zeppelin)使いこなし

その他にも、いろいろやって行く予定

6年前